自分を守る方法をお伝えします

セルフリフレクソロジー

世田谷で足裏アロマセルフマッサージを学ぶ

少人数レッスン・初めてでもOK! ご自分のため、ご家族のためのアロママッサージです 

世田谷の女性専用のアロマ・リフレクソロジーサロン ホップラでは、家庭に仕事にと忙しい日々を過ごしている女性のための癒しのトリートメントを提供しております。足裏のセルフマッサージをフォローアップの一環としてお客様にお伝えし、ご好評いただいております。
足裏セルフケアマッサージ体験講座では、初めての方でも大丈夫! 本や動画だけではわからない押し方のコツを丁寧にお伝えし、手が疲れたりネイルが痛まないようにするためのグッズ、高品質のドテラ社のアロマオイルを使って、少人数のレッスンでセルフマッサージを体験していただけます。

開催日時はインスタグラムでご案内のほか、ご要望に合わせて設定します。お問合せください。

ダウンロード (7)

About us

大切にしたいのは、自分のカラダと心を自分で守ること

  • お手当てを生活の一部にしましょう

    肩こりやむくみなど人それぞれ様々なお悩みをお持ちですが、できれば整体やエステに行く回数はできるだけ減らしたい、と思いませんか?
    足裏のツボ(反射区)を刺激することで、カラダのバランスを崩しているところが、元通りのいい状態に戻ろうとする。それが、足裏反射区療法、リフレクソロジーと言われる伝統療法です。気になる不調だけをケアするのではなく、全身は繋がっているので全体とのバランスを観察し、手当てを行うこと。普段から少しずつでも自分で自分のお手当てをしてあげることで、自分のカラダと心の変化に気づくことができるようになります。

    ダウンロード (3)

おすすめポイント 1

個別カウンセリングで、どこを押したらよいかアドバイス

足裏の反射区一覧表を見ながら、足裏のツボ(反射区)の場所を学びます。気になるカラダの部位や内臓のツボだけでなく、なぜ不調になってしまうのか、というのも、足裏の状態を見ながらアドバイスいたします。


おススメポイント 2

グッズを使って楽しくラクしてマッサージ

足裏セルフマッサージは、グッズを使うと効率よく楽しく継続できます。体験講座では、亀の子たわしや、指圧棒を使ったテクニックをお伝えします。

おすすめポイント 3

むくみ解消・デトックスに役立つドテラのアロマオイル

オイルを塗ってむくみや冷えを解消するためのセルフマッサージもお伝えします。クオリティの高いエッセンシャルで定評のあるドテラ社のアロマオイルを使うと、さらに変化を実感できること間違いありません。

おすすめポイント 4

フォローアップ講座も開催しています

ホップラでは、ききアロマの会、という定期オンライン講座を開催しています。生活のいろいろなお悩みをテーマにし、高品質で安心なメディカルアロマとして有名なドテラ社のアロマオイルの活用法をあますところなくお伝えしています。

自分だけでなく、ご家族や大切な方のために

ツボ押しグッズ2種・マッサージオイル・講座費用込み

初回

[再受講も可能です]2回目以降は3300円(税込・アロマオイル込)

この機会にぜひお試しください!

Access


セルフマッサージ講座はこちらでの開催です

ホップラ

住所

〒154-0017

東京都世田谷区世田谷1-16-14

ジュエリー世田谷

Google MAPで確認する
電話番号

080-4633-4946

080-4633-4946

営業時間

10時~21時(土日祝日10時~19時)

最終受付:平日19時 土日祝日17時

定休日 不定休
お客様にゆったりとしたひとときをご提供できるよう、完全予約制・完全個室で施術を行っております。ご予約の間隔を十分にお取りしているのでバッティングすることがなく、お客様だけの時間と空間をお楽しみいただけます。看板を出していない隠れ家サロンのため、ご予約時に詳しく場所のご案内をいたします。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事